2009年08月08日
腰の上のポニョ!!回顧録 その1
昨日久しぶりに早く家に帰って、
子どもと一緒にお風呂に入っていたら
『お父さん!おなかポニョポニョやん!!』
と言いながらお腹を触ってくる。
子どもは残酷だ、遠慮が無い
。
思えば昔はスリムだったなー。
180cm65㎏ 永久に70㎏台にはならないと思っていた10代、20代
。
ところが、30台に突入したある日
『なんか洋服がきついなー』
と思い、体重計に乗ってみると前人未到の75㎏。
『や・やばいーーーー』
あわてて、会社帰りに通えるスポーツジムを探す。
あった、ありました。
会社から徒歩2分の所にスポーツジムが。
『すいません。見学させてください。』
『入会希望の方ですか?どうぞどうぞ』
応対してくれたのは筋肉ムキムキのジムのオーナー。
恐る恐る中をのぞいてみると、
そこは、可愛いお姉さんなんも、華やかなエアロビも何もない
ムキムキ男の楽園・スパルタンなジムではないか!!
。
『ダイエット希望なんですが大丈夫ですか?』
『大丈夫ですよ!一緒にがんばりましょう』
こうして恐るべき倒錯の男の世界、
スパルタンなジム通いが始まったのであった。
続く・・・・・・・・
正直に・・・・・オネスト
福岡の賃貸マンション経営をサポートします。(有)オネスト
子どもと一緒にお風呂に入っていたら
『お父さん!おなかポニョポニョやん!!』

と言いながらお腹を触ってくる。
子どもは残酷だ、遠慮が無い

思えば昔はスリムだったなー。
180cm65㎏ 永久に70㎏台にはならないと思っていた10代、20代


ところが、30台に突入したある日
『なんか洋服がきついなー』
と思い、体重計に乗ってみると前人未到の75㎏。
『や・やばいーーーー』
あわてて、会社帰りに通えるスポーツジムを探す。
あった、ありました。
会社から徒歩2分の所にスポーツジムが。
『すいません。見学させてください。』
『入会希望の方ですか?どうぞどうぞ』
応対してくれたのは筋肉ムキムキのジムのオーナー。
恐る恐る中をのぞいてみると、
そこは、可愛いお姉さんなんも、華やかなエアロビも何もない
ムキムキ男の楽園・スパルタンなジムではないか!!

『ダイエット希望なんですが大丈夫ですか?』
『大丈夫ですよ!一緒にがんばりましょう』
こうして恐るべき倒錯の男の世界、
スパルタンなジム通いが始まったのであった。
続く・・・・・・・・
正直に・・・・・オネスト
福岡の賃貸マンション経営をサポートします。(有)オネスト
2009年08月03日
花火大会
花火大会に行ってきました
それも、大濠公園のではなくマイナーな福津市の花火大会です。

見に来ている人は多いのですが
津屋崎から福間までの浜から見れるので
好きなところに新聞を引いて
のんびり見れます。

ドーン ドーン と目の前で大迫力です
。
津屋崎の夕陽館という市営の温泉施設で予約すれば、
1人1.500円でお風呂に入って、お弁当がついて、
そこのバルコニーから椅子に座って見れるみたいです。

来年は予約してみようかな・・・・・

正直に・・・・オネスト
福岡の賃貸マンション経営をサポートします。(有)オネスト

それも、大濠公園のではなくマイナーな福津市の花火大会です。
見に来ている人は多いのですが
津屋崎から福間までの浜から見れるので
好きなところに新聞を引いて
のんびり見れます。
ドーン ドーン と目の前で大迫力です

津屋崎の夕陽館という市営の温泉施設で予約すれば、
1人1.500円でお風呂に入って、お弁当がついて、
そこのバルコニーから椅子に座って見れるみたいです。
来年は予約してみようかな・・・・・

正直に・・・・オネスト
福岡の賃貸マンション経営をサポートします。(有)オネスト
2009年07月31日
確認します。
ピーピーピー
仕事をしているとメールが来た
『今日子供と遊びに行ってごはん食べてきたから晩ご飯無い』
それじやなんか食べて帰りますか。
時計を見ると21:10分。
めんどくさいんで、簡単なうどん
でいいや!!
と、帰り道にあるうどん屋さんへ
・・・・
店内には私以外のお客さんが5組程。
さすがに21時もすぎるとお客さんもこんなもんか。
『ご注文よろしいですか』
『ザルそばの大盛りを1つ』
『確認します。きつねうどんを1つですね。』
『??????』
なぁーにー (byクールポコ・・・古
)
ザルだし・・・そばだし・・・大盛りだし・・・何一つあってないし・・・・・
店内はガラガラだし、舞い上がっている風でもない。
新手のギャグなのか?
顔をまじまじ見ても本人いたってまじめ。
あきれを通り越して、すごくおかしくなった。
『あのーザルそばの大盛りなんですが』
『あっ失礼致しました。ザルそばの大盛りを1つですね』
やれば出来るやないの・・・
確認してよかったねと思う反面
『もうちょっとお客さんの言う事をちゃんと聞こうよ』
と思った。
おもしろいから許すけどネ
・・・・・・
正直に・・・・オネスト
福岡の賃貸マンション経営をサポートします。(有)オネスト
仕事をしているとメールが来た

『今日子供と遊びに行ってごはん食べてきたから晩ご飯無い』

それじやなんか食べて帰りますか。
時計を見ると21:10分。
めんどくさいんで、簡単なうどん

と、帰り道にあるうどん屋さんへ

店内には私以外のお客さんが5組程。
さすがに21時もすぎるとお客さんもこんなもんか。
『ご注文よろしいですか』
『ザルそばの大盛りを1つ』
『確認します。きつねうどんを1つですね。』
『??????』
なぁーにー (byクールポコ・・・古


ザルだし・・・そばだし・・・大盛りだし・・・何一つあってないし・・・・・
店内はガラガラだし、舞い上がっている風でもない。
新手のギャグなのか?
顔をまじまじ見ても本人いたってまじめ。
あきれを通り越して、すごくおかしくなった。
『あのーザルそばの大盛りなんですが』
『あっ失礼致しました。ザルそばの大盛りを1つですね』
やれば出来るやないの・・・
確認してよかったねと思う反面
『もうちょっとお客さんの言う事をちゃんと聞こうよ』
と思った。
おもしろいから許すけどネ

正直に・・・・オネスト
福岡の賃貸マンション経営をサポートします。(有)オネスト
2009年07月29日
子を持って知る・・・・
『子を持って知る親の心』と言う言葉があるが
恥かしながら、自分が子供を持つまでは何の事かよくわからなかった。
でも、子供が産まれて抱っこしたり、
頭を打ったのをさすってやったりしていると
『そういえば小さい頃にこんなことをしてもらったなー
』
なんてふと思い出す。
子供が産まれるまでそんなこと思い出したことなんて一度も無かったの
に・・・・
子供に何かしてやっていると、
『ああ、あの時の父親もこんな気持ちでしてくれていたんだろうな』
なんて思ったりして・・・・・
少子化が進んでいるが、
『子供を育てるってきっと自分も育てられることなんだ。』
『だって、どんな偉い先生の講演会を聞きに行くよりも勉強になったり
考えさせられることが多いもん』
などとよだれをたらして
、大口を開けて
寝ている子供を見ながら
感慨にふけっている父親6年目のオネストです。
正直に・・・・・ネスト
福岡の賃貸マンション経営をサポートします。(有)オネスト
恥かしながら、自分が子供を持つまでは何の事かよくわからなかった。
でも、子供が産まれて抱っこしたり、
頭を打ったのをさすってやったりしていると
『そういえば小さい頃にこんなことをしてもらったなー

なんてふと思い出す。
子供が産まれるまでそんなこと思い出したことなんて一度も無かったの
に・・・・
子供に何かしてやっていると、
『ああ、あの時の父親もこんな気持ちでしてくれていたんだろうな』
なんて思ったりして・・・・・
少子化が進んでいるが、
『子供を育てるってきっと自分も育てられることなんだ。』
『だって、どんな偉い先生の講演会を聞きに行くよりも勉強になったり
考えさせられることが多いもん』
などとよだれをたらして


感慨にふけっている父親6年目のオネストです。

正直に・・・・・ネスト

福岡の賃貸マンション経営をサポートします。(有)オネスト
2009年07月27日
レゾネイトクラブくじゅうに行ってきました。
この週末も大雨ですごかったですねー。
その大雨の中、週末を利用してレゾネイトクラブくじゅうに
行ってきました。
家族からは「本当に行くと?大丈夫」と言われながら・・・・・
前から予定していたのでキャンセルも出来ず、
湯布院経由で出発です。
幸い、出発する頃には雨も小降りになりました。
これも日ごろの行いが良いからなのか・・・・・・
夕方に福岡を出たので、着いたらすぐに夕食となりました。
コース料理でこんな感じ。


途中からあまりの美味しさに、
食べるのに夢中で写真を撮り忘れておりました。
で、いきなりデザートです。

食事の後は館内のバーで
少し飲んで温泉に入ってゆっくり休みました。
ホテルの周辺には夜、遊びに出る所が何も無いので、
ゆっくりしたい時には最適です。
翌日は大観峰を回って

白川水源によって熊本経由で帰りました。



雨はずっと降っていたものの大雨にならずに、
無事に帰りつけて良かったです。
PS:
途中観光バスの運転手さんが道を間違えて、
狭い林道に入り込んでしまって、立ち往生して、
バックで2キロ戻ると言うアクシデントがありました。
すがに皆崖から落ちるんじゃないかと思い、
バスから出て2キロの道のりを歩いて戻りました。
疲れてへとへとでしたが、帰りの高速で、福岡~大宰府間が
がけ崩れで通行止めになって亡くなった方もいたので、「無事で良かったなー」と
しみじみ実感しました。
今度は天気が良いときに家族と行こうかな・・・・
正直に・・・・・・・オネスト
福岡の賃貸マンション経営をサポートします。(有)オネスト

その大雨の中、週末を利用してレゾネイトクラブくじゅうに
行ってきました。

家族からは「本当に行くと?大丈夫」と言われながら・・・・・
前から予定していたのでキャンセルも出来ず、
湯布院経由で出発です。
幸い、出発する頃には雨も小降りになりました。
これも日ごろの行いが良いからなのか・・・・・・

夕方に福岡を出たので、着いたらすぐに夕食となりました。

コース料理でこんな感じ。
途中からあまりの美味しさに、
食べるのに夢中で写真を撮り忘れておりました。
で、いきなりデザートです。
食事の後は館内のバーで

ホテルの周辺には夜、遊びに出る所が何も無いので、
ゆっくりしたい時には最適です。
翌日は大観峰を回って

白川水源によって熊本経由で帰りました。
雨はずっと降っていたものの大雨にならずに、
無事に帰りつけて良かったです。
PS:
途中観光バスの運転手さんが道を間違えて、
狭い林道に入り込んでしまって、立ち往生して、
バックで2キロ戻ると言うアクシデントがありました。
すがに皆崖から落ちるんじゃないかと思い、
バスから出て2キロの道のりを歩いて戻りました。

疲れてへとへとでしたが、帰りの高速で、福岡~大宰府間が
がけ崩れで通行止めになって亡くなった方もいたので、「無事で良かったなー」と
しみじみ実感しました。
今度は天気が良いときに家族と行こうかな・・・・

正直に・・・・・・・オネスト
福岡の賃貸マンション経営をサポートします。(有)オネスト
2009年07月25日
集中豪雨
いゃー昨日の雨
はすごかったですねー
車で通勤しているんですが昨日の帰りは死ぬか
と思いました。
道路が川の状態で普通30分で帰り着くのに3時間30分もかかりまし
た。
生きてて良かった!!!
去年から感じるんですが夏の夕立も、
亜熱帯スコールかと思うくらいひどいですよね。
これも地球温暖化の影響なんでしょうね。
もう一つびっくりしたことが・・・・
あの状態の中でも夕刊がちゃんと届いておりました。
僕は家に電話して嫁と子供に「外に出るなよ」と注意したくらい
外の状況はひどい雨だったのに・・・・
なんの仕事でも大変ですよね
正直に・・・・・オネスト
福岡の賃貸マンション経営をサポートします。(有)オネスト

車で通勤しているんですが昨日の帰りは死ぬか

道路が川の状態で普通30分で帰り着くのに3時間30分もかかりまし
た。
生きてて良かった!!!

去年から感じるんですが夏の夕立も、
亜熱帯スコールかと思うくらいひどいですよね。
これも地球温暖化の影響なんでしょうね。
もう一つびっくりしたことが・・・・
あの状態の中でも夕刊がちゃんと届いておりました。
僕は家に電話して嫁と子供に「外に出るなよ」と注意したくらい
外の状況はひどい雨だったのに・・・・
なんの仕事でも大変ですよね

正直に・・・・・オネスト
福岡の賃貸マンション経営をサポートします。(有)オネスト
2009年07月22日
皆既日食の朝
朝起きたら幼稚園の長男が黒いめがねをかけてうろちょろしていまし
た。
「何しょうとー」
「皆既日食見ようと」
まだ始まってないし・・・
僕が小さかった頃は下敷きを顔に当ててみていたような記憶がある。
今ではちゃんとした皆既日食観察用のメガネがあるらしい。

仕事中も道を走っていると空を見上げている人が多い事多い事。
早速事務所に戻ってお父さんは黒のゴミ袋をカオにかぶって見ました。
この差は何
正直に・・・・・オネスト
福岡の賃貸マンション経営をサポートします。(有)オネスト
た。
「何しょうとー」
「皆既日食見ようと」
まだ始まってないし・・・
僕が小さかった頃は下敷きを顔に当ててみていたような記憶がある。
今ではちゃんとした皆既日食観察用のメガネがあるらしい。
仕事中も道を走っていると空を見上げている人が多い事多い事。
早速事務所に戻ってお父さんは黒のゴミ袋をカオにかぶって見ました。
この差は何

正直に・・・・・オネスト
福岡の賃貸マンション経営をサポートします。(有)オネスト
2009年07月18日
親って・・・
友人のお母さんが亡くなられたのでお通夜のお参りに行ってきました。
小さい頃から自分を守ってくれていた両親が、いつの頃からか自分が
守っていく存在に変わる。
自分が年を重ねていくと、同じに両親も年を重ねるので当たり前かもし
れませんが、不思議な気がします。
でも、親にとってはいつまでも子供は子供なんでしょうけれどね。
そんな事を考えた1日でした・・・・
正直に・・・・オネスト
福岡の賃貸マンション経営をサポートします。(有)オネスト
小さい頃から自分を守ってくれていた両親が、いつの頃からか自分が
守っていく存在に変わる。
自分が年を重ねていくと、同じに両親も年を重ねるので当たり前かもし
れませんが、不思議な気がします。
でも、親にとってはいつまでも子供は子供なんでしょうけれどね。
そんな事を考えた1日でした・・・・
正直に・・・・オネスト
福岡の賃貸マンション経営をサポートします。(有)オネスト