2009年12月22日
ちょっとした工夫で収入増を・・・
仲の良いビルのオーナーさんから
『ビルが古くなると修理関係に金がかかるから、どうにかしてモット収益が上がらんかねー』
『とはいえそう簡単に家賃も上げられんし・・・・・』
とのご相談が。
久しぶりにお会いして一緒にビルを見に行きました。
『結構車路とかも広く取ってあるから駐車場の向きを変えたら、後1台分のスペースは確保できますよ』
『それと可燃と不燃に分けてあるゴミ置場を
一つつぶしてにするともう一台分の駐車スペースが確保できますよ』
『でもゴミ置場が一つやったら困るやろ?』
『困りませんよ。不燃と可燃の収集日は別の日ですから』
こんな会話が交わされて、ゴミ置場のブロックを半分壊して
駐車場の線を引きなおして、無事駐車スペースを2台増やすこと
が出来ました。

すぐ入居者の方に募集をかけて月8.000円×2台で16.000円の月額の
収入を増やすことが出来ました。
年間なら192.000円の増収です。
チョットした修理の費用の足しになります。
もう一度ビルを見直して無駄なスペースを洗い出し、それを有効に活用
することでビルの収益アップが図れます。
小額の投資ですんででオーナーも大喜びでした。
めでたしめでたし正直に・・・・・オネスト
福岡の賃貸マンションの空室対策の事なら。(有)オネスト
『ビルが古くなると修理関係に金がかかるから、どうにかしてモット収益が上がらんかねー』
『とはいえそう簡単に家賃も上げられんし・・・・・』
とのご相談が。
久しぶりにお会いして一緒にビルを見に行きました。
『結構車路とかも広く取ってあるから駐車場の向きを変えたら、後1台分のスペースは確保できますよ』
『それと可燃と不燃に分けてあるゴミ置場を
一つつぶしてにするともう一台分の駐車スペースが確保できますよ』
『でもゴミ置場が一つやったら困るやろ?』
『困りませんよ。不燃と可燃の収集日は別の日ですから』
こんな会話が交わされて、ゴミ置場のブロックを半分壊して
駐車場の線を引きなおして、無事駐車スペースを2台増やすこと
が出来ました。
すぐ入居者の方に募集をかけて月8.000円×2台で16.000円の月額の
収入を増やすことが出来ました。
年間なら192.000円の増収です。
チョットした修理の費用の足しになります。
もう一度ビルを見直して無駄なスペースを洗い出し、それを有効に活用
することでビルの収益アップが図れます。
小額の投資ですんででオーナーも大喜びでした。
めでたしめでたし正直に・・・・・オネスト
福岡の賃貸マンションの空室対策の事なら。(有)オネスト
2009年12月21日
今年初めての忘年会
少し前ですが、西鉄ソラリアホテルであった
不動産の協会の忘年会に行ってきました。
お誘いは頂くもののなかなか時間的に行けなくて、
今年初めての参加でした。

くじ引きなんかもあり大盛り上がりでした。
とにかく景品が豪華。
海外旅行や大型の液晶テレビなんかもあってわくわくでした。
結果当たったのはこれ!
クリスマスにピッタリのシクラメン。

僕はがっかりだったけど
嫁と子供は大喜びでした。
確かに立派なシクラメンだったもんね。
正直に・・・・オネスト
福岡の賃貸マンションの満室経営をサポートします。(有)オネスト
不動産の協会の忘年会に行ってきました。
お誘いは頂くもののなかなか時間的に行けなくて、
今年初めての参加でした。

くじ引きなんかもあり大盛り上がりでした。

とにかく景品が豪華。

海外旅行や大型の液晶テレビなんかもあってわくわくでした。
結果当たったのはこれ!
クリスマスにピッタリのシクラメン。

僕はがっかりだったけど


確かに立派なシクラメンだったもんね。
正直に・・・・オネスト
福岡の賃貸マンションの満室経営をサポートします。(有)オネスト
2009年12月21日
続 空室対策リフォーム 改装後
『毎日ブログを更新するぞ!』
と堅く誓ったはずなのに、忙しさにかまけて久々の更新です。
完成した部屋をアップしてなかったのでアップします。
キッチンの横の壁をキッチンと同系色にしてアクセントをつけました。
それと同時に濃い茶色で全体に暗い雰囲気だったフローリングを
白のウッド調のタイルに変更しました。

和室の天井も和柄に変更して、

赤系の和紙を座った目線に来る位置に
ぐるっと回しました。

洋室の間仕切壁にはちょっとグレーのクロスを

トイレにも一面だけ色を入れました。

賃貸といえば白みたいな現状では、
こんなちょっとした色使いだけでも、かなり差別化が図れます。
是非皆さんも試してみてください。
正直に・・・・オネスト
福岡の賃貸マンションの空室対策の事なら。(有)オネスト
と堅く誓ったはずなのに、忙しさにかまけて久々の更新です。
完成した部屋をアップしてなかったのでアップします。
キッチンの横の壁をキッチンと同系色にしてアクセントをつけました。
それと同時に濃い茶色で全体に暗い雰囲気だったフローリングを
白のウッド調のタイルに変更しました。
和室の天井も和柄に変更して、
赤系の和紙を座った目線に来る位置に
ぐるっと回しました。
洋室の間仕切壁にはちょっとグレーのクロスを
トイレにも一面だけ色を入れました。
賃貸といえば白みたいな現状では、
こんなちょっとした色使いだけでも、かなり差別化が図れます。
是非皆さんも試してみてください。
正直に・・・・オネスト
福岡の賃貸マンションの空室対策の事なら。(有)オネスト
2009年12月07日
続 空室対策リフォーム 改装中
今日見に行ったらかなり出来ていました。
LDKの壁の横をキッチンの色に合わせて、柄クロスを貼りました。
床も白い木目調のタイルを貼って、かなり全体的に明るくなっていま
す。

洋室のにも一部アクセントをつけています。(判りますか?)

和室は畳から45センチの所で柄クロスを回して、

トイレもウオッシュレットと横の壁にワンポイント!

別の角度から見たトイレ内

浴室の水栓もサーモスタット付きに交換して、

キッチンもハンドシャワーと浄水器付きのシングルレバーに交換

大分かっこよく出来てきてきました。
正直に・・・・・オネスト
福岡の賃貸マンションの満室経営をサポートします。(有)オネスト
LDKの壁の横をキッチンの色に合わせて、柄クロスを貼りました。
床も白い木目調のタイルを貼って、かなり全体的に明るくなっていま
す。
洋室のにも一部アクセントをつけています。(判りますか?)
和室は畳から45センチの所で柄クロスを回して、
トイレもウオッシュレットと横の壁にワンポイント!
別の角度から見たトイレ内
浴室の水栓もサーモスタット付きに交換して、
キッチンもハンドシャワーと浄水器付きのシングルレバーに交換
大分かっこよく出来てきてきました。
正直に・・・・・オネスト
福岡の賃貸マンションの満室経営をサポートします。(有)オネスト
2009年12月07日
続 空室対策リフォーム 改装前
改装前の状況です。
築

チョット前の物件にありがちな何の変哲もない間取り。

タバコのヤニがすごいです。

和室も超普通・・・・・
出窓も痛んでパリパリになっています。

収納の中も工事費削減でプラスターボードのまま

トイレも黄ばんでます。

フロアーも濃い色でへや全体が暗いです。

特別汚くもないんですけど
『ここに住みたいか』
と聞かれるとチョットね・・・・・
総額50万円でどこまでできるか・・・・・・
正直に・・・・・オネスト
福岡の賃貸マンションの空室対策の事なら。(有)オネスト
築
チョット前の物件にありがちな何の変哲もない間取り。
タバコのヤニがすごいです。
和室も超普通・・・・・
出窓も痛んでパリパリになっています。
収納の中も工事費削減でプラスターボードのまま
トイレも黄ばんでます。
フロアーも濃い色でへや全体が暗いです。
特別汚くもないんですけど
『ここに住みたいか』
と聞かれるとチョットね・・・・・
総額50万円でどこまでできるか・・・・・・
正直に・・・・・オネスト
福岡の賃貸マンションの空室対策の事なら。(有)オネスト
2009年12月05日
七五三で大宰府天満宮へ・・・・
この前子供の七五三で太宰府天満宮にお参りしてきました。

子供が体調不十分で延び延びになって、やっと行くことが出来ました。

いつ行っても太宰府天満宮は人が多い。
お払いしてもらうところも七五三はもちろん合格祈願や厄払いなど
1回30分くらいで100人くらいが入れ替わっているのを見て
『お払い料だけでいったい1日いくらぐらいの売上になるのかな』
などと下世話なことを考えてしまいました。

うちの子は満6歳数えで7歳なのでお参りに連れて行きましたが、
いつも数え年で行くのが正しいのか、満で行くのが正しいのか考えます。

本当はどっちなんだろう?

でも梅ヶ枝餅も食べて、大宰府園で遊んで

紅葉も見て子供は大喜びでした
。
門前町も充実していて子供的には一番楽しい神社かも・・・
親の財布的にはチョットつらいですけど(笑)
正直に・・・・・オネスト
福岡の賃貸マンションの満室経営をサポートします。(有)オネスト
子供が体調不十分で延び延びになって、やっと行くことが出来ました。
いつ行っても太宰府天満宮は人が多い。
お払いしてもらうところも七五三はもちろん合格祈願や厄払いなど
1回30分くらいで100人くらいが入れ替わっているのを見て
『お払い料だけでいったい1日いくらぐらいの売上になるのかな』
などと下世話なことを考えてしまいました。
うちの子は満6歳数えで7歳なのでお参りに連れて行きましたが、
いつも数え年で行くのが正しいのか、満で行くのが正しいのか考えます。
本当はどっちなんだろう?

でも梅ヶ枝餅も食べて、大宰府園で遊んで
紅葉も見て子供は大喜びでした

門前町も充実していて子供的には一番楽しい神社かも・・・
親の財布的にはチョットつらいですけど(笑)

正直に・・・・・オネスト
福岡の賃貸マンションの満室経営をサポートします。(有)オネスト
2009年12月02日
続 空室対策リフォーム
この前にアップした分のお部屋の入居が早速 決まったので、
『もう一部屋別のコーポタイプの3LDKも作って
』

と築20年のコーポの改装のご依頼を頂きました。
天井も壁もヤニだらけの現状・・・・・
今度の予算は税込みの50万円!
さあどうしようかな・・・・・・
正直に・・・・・オネスト
福岡の賃貸マンションの空室対策の事なら。(有)オネスト
『もう一部屋別のコーポタイプの3LDKも作って

と築20年のコーポの改装のご依頼を頂きました。
天井も壁もヤニだらけの現状・・・・・
今度の予算は税込みの50万円!

さあどうしようかな・・・・・・

正直に・・・・・オネスト
福岡の賃貸マンションの空室対策の事なら。(有)オネスト
Posted by オネスト at
21:11
│Comments(1)