2010年01月27日
節分厄除大祭
近頃よく櫛田神社を通ります。
今日通ったら節分厄除大祭でおたふくの顔が作ってありました。
こちらが表側の顔

そしてこちらが裏側(川端商店街側)の顔

そういえば幼稚園児の息子が
『今年は節分は幼稚園に行かん。鬼が怖いから』
と言っていました。
『あれは本物の鬼やないとよ。先生が脅かしようとよ』
と言っても
『それでも行かん』
と言い張っていました。
相変わらず弱虫で困ります。
当分大嫌いな空手は辞めれそうにありません(笑)
正直に・・・・・オネスト
福岡の賃貸マンションの空室対策の事なら。(有)オネスト
今日通ったら節分厄除大祭でおたふくの顔が作ってありました。
こちらが表側の顔

そしてこちらが裏側(川端商店街側)の顔

そういえば幼稚園児の息子が
『今年は節分は幼稚園に行かん。鬼が怖いから』
と言っていました。
『あれは本物の鬼やないとよ。先生が脅かしようとよ』
と言っても
『それでも行かん』
と言い張っていました。
相変わらず弱虫で困ります。
当分大嫌いな空手は辞めれそうにありません(笑)
正直に・・・・・オネスト
福岡の賃貸マンションの空室対策の事なら。(有)オネスト
2010年01月20日
タイトル変更
『今年こそはがんばってこまめにブログを更新するぞ
』
ということでブログのタイトルを変更します。
極力1週間頑張って書きたいです。
カメラのデーターをアップしていたら
大阪の写真が出てきたのでアップ。

嫁と子供と3人で正月にUSJに行ったときの写真です。
通天閣にも上って、串カツも食べてきました。
通天閣の周辺は大阪でも下町であまり人はいないのかな
と思って行ったんんですが
元日というのにこの人出。
若い人も多くすっかり観光地と化していました。
串カツがすごく美味しくてすっかりはまってしまい、
ソース二度付け禁止の店が福岡にもないのかな
と思って探したら2件ほどあったので
今度行ってみよう
正直に・・・・・オネスト
福岡の賃貸マンションの空室対策の事なら。(有)オネスト

ということでブログのタイトルを変更します。
極力1週間頑張って書きたいです。
カメラのデーターをアップしていたら
大阪の写真が出てきたのでアップ。

嫁と子供と3人で正月にUSJに行ったときの写真です。

通天閣にも上って、串カツも食べてきました。
通天閣の周辺は大阪でも下町であまり人はいないのかな
と思って行ったんんですが
元日というのにこの人出。
若い人も多くすっかり観光地と化していました。
串カツがすごく美味しくてすっかりはまってしまい、
ソース二度付け禁止の店が福岡にもないのかな
と思って探したら2件ほどあったので
今度行ってみよう
正直に・・・・・オネスト
福岡の賃貸マンションの空室対策の事なら。(有)オネスト
2010年01月16日
元祖長浜屋
福岡人のソウルフードといえばとんこつラーメン。
その中でも極めつけは
『元祖長浜屋』
知り合いの誰に聞いても
特別美味しくない
というのに何故か食べたくなる不思議な食べ物
『何か中毒性があるものが入っているのでは!』
という恐ろしい噂があるくらい。
本店が道路拡張で閉店して、
支店も24時間営業でなくなって
いつ行っても大行列なので、
なかなか行き難くなっていた。

その元祖長浜屋の前に
元従業員の人が出した一字違いの
『元祖長浜家』

僕的には並ばなくてもよく、新しくて清潔そうで、
味も一定しているのでこっちの方が好きなのだが、
ここもよく閉まっている。
今日も行ってみたら閉まっていたので
『元祖長浜屋』
の行列に根性出して並んで食べました。
久しぶりにこっちの店で食べましたが
さすが福岡人のソウルフード
『美味し
』
正直に・・・・オネスト
福岡の賃貸マンションの空室対策の事なら。(有)オネスト
その中でも極めつけは
『元祖長浜屋』
知り合いの誰に聞いても
特別美味しくない
というのに何故か食べたくなる不思議な食べ物
『何か中毒性があるものが入っているのでは!』
という恐ろしい噂があるくらい。
本店が道路拡張で閉店して、
支店も24時間営業でなくなって
いつ行っても大行列なので、
なかなか行き難くなっていた。

その元祖長浜屋の前に
元従業員の人が出した一字違いの
『元祖長浜家』

僕的には並ばなくてもよく、新しくて清潔そうで、
味も一定しているのでこっちの方が好きなのだが、
ここもよく閉まっている。
今日も行ってみたら閉まっていたので
『元祖長浜屋』
の行列に根性出して並んで食べました。
久しぶりにこっちの店で食べましたが
さすが福岡人のソウルフード

『美味し

正直に・・・・オネスト
福岡の賃貸マンションの空室対策の事なら。(有)オネスト
2010年01月15日
豚ニラ定食大盛り
久しぶりに志免町にある幸龍でお昼ご飯を食べました。
頼んだのはこれ!
定番の豚ニラ定食大盛り。


味噌汁をスープに変えてもらいました。
ここの大盛りは侮れません。
以前に親子丼の大盛りを頼んだ時は
蓋が閉まらず、
親子丼の上に蓋が載っていたので
『この蓋いるんかい
!!』
と思わず突っ込みそうになりました。(笑)
興味がある方は一度大盛りにチャレンジしてください。
正直に・・・・オネスト
福岡の賃貸マンションの空室対策の事なら。(有)オネスト
頼んだのはこれ!
定番の豚ニラ定食大盛り。


味噌汁をスープに変えてもらいました。
ここの大盛りは侮れません。
以前に親子丼の大盛りを頼んだ時は
蓋が閉まらず、
親子丼の上に蓋が載っていたので
『この蓋いるんかい

と思わず突っ込みそうになりました。(笑)
興味がある方は一度大盛りにチャレンジしてください。
正直に・・・・オネスト
福岡の賃貸マンションの空室対策の事なら。(有)オネスト
2010年01月12日
遅ればせながら・・あけましておめでとうございます。
遅ればせながら
、あけましておめでとうございます。
1月5日までお休みしていたので、年明けはサボっていた報いで
超忙しくなかなかブログが書けませんでした。
と言い訳しておきます。
年明けて、仕事で川端通りに用事があって
櫛田神社の近くに車を止めて
櫛田神社を横切っていたら、
タカアンドトシのタカを目撃しました。

飾り山の前で写真を撮っている人がいたので
『観光客かな』
と思ってみていたらタカでした。
以外にカッコ良かったです。
さすがにサインは貰えませんでしたけど・・・・・笑
正直に・・・・・オネスト
福岡の賃貸マンションの空室対策の事なら。(有)オネスト
、あけましておめでとうございます。
1月5日までお休みしていたので、年明けはサボっていた報いで
超忙しくなかなかブログが書けませんでした。
と言い訳しておきます。
年明けて、仕事で川端通りに用事があって
櫛田神社の近くに車を止めて
櫛田神社を横切っていたら、
タカアンドトシのタカを目撃しました。

飾り山の前で写真を撮っている人がいたので
『観光客かな』
と思ってみていたらタカでした。
以外にカッコ良かったです。
さすがにサインは貰えませんでしたけど・・・・・笑
正直に・・・・・オネスト
福岡の賃貸マンションの空室対策の事なら。(有)オネスト