2009年12月21日
続 空室対策リフォーム 改装後
『毎日ブログを更新するぞ!』
と堅く誓ったはずなのに、忙しさにかまけて久々の更新です。
完成した部屋をアップしてなかったのでアップします。
キッチンの横の壁をキッチンと同系色にしてアクセントをつけました。
それと同時に濃い茶色で全体に暗い雰囲気だったフローリングを
白のウッド調のタイルに変更しました。

和室の天井も和柄に変更して、

赤系の和紙を座った目線に来る位置に
ぐるっと回しました。

洋室の間仕切壁にはちょっとグレーのクロスを

トイレにも一面だけ色を入れました。

賃貸といえば白みたいな現状では、
こんなちょっとした色使いだけでも、かなり差別化が図れます。
是非皆さんも試してみてください。
正直に・・・・オネスト
福岡の賃貸マンションの空室対策の事なら。(有)オネスト
と堅く誓ったはずなのに、忙しさにかまけて久々の更新です。
完成した部屋をアップしてなかったのでアップします。
キッチンの横の壁をキッチンと同系色にしてアクセントをつけました。
それと同時に濃い茶色で全体に暗い雰囲気だったフローリングを
白のウッド調のタイルに変更しました。
和室の天井も和柄に変更して、
赤系の和紙を座った目線に来る位置に
ぐるっと回しました。
洋室の間仕切壁にはちょっとグレーのクロスを
トイレにも一面だけ色を入れました。
賃貸といえば白みたいな現状では、
こんなちょっとした色使いだけでも、かなり差別化が図れます。
是非皆さんも試してみてください。
正直に・・・・オネスト
福岡の賃貸マンションの空室対策の事なら。(有)オネスト
Posted by オネスト at 19:17│Comments(0)
│②空室対策